チャート上で売買結果を見る

kawarobo , 2005年6月 1日 23:52

テスターで「Arrows in the chart」にチェックが入っていると、チャート上でその売買結果を見ることができます。

arrowchart2チャートを見てみると所々に、矢印や三角印が入っています。

矢印が発注したオーダー(成り行き注文の場合はその時点で成立済み)、三角印が売買成立ポイントです。
矢印が下向きのものはSell、上向きはBuy。
矢印の上下にあるラインはストップとリミットを表します。


arrowchart3
(この場合はリミットだけがセットされているようです。
その先の三角印で、リミット達成されました)


arrowchart1

*チャートを移動して見る場合はscrollをoffにしておきます。チャート上でドラッグしてずっと過去まで遡ってみることができます。

*表示が細かすぎたり大きすぎたりする場合は+-アイコンを使って調整します。

トラックバック(0)

http://kawarobo.com/mt/mt-tb.cgi/451

コメントを書く

PageTop

RSS

ヤフオク

おすすめFX口座

ひまわり証券【証券CFD取引】
FX 比較なら