While(繰り返し処理)
条件式が真である間、ずっと処理を繰り返す。
書式:
While 条件式 { 処理 };
はじめに条件式の真偽判定をして、真なら処理が始まる。
処理が終了した時点で再び条件式の真偽判定をして、真ならまた処理が繰り返される。
 *条件式について
制御コマンド:
Continue その回の処理をそこで中止し、次の回に進む。
Break 処理をそこで中止し、While文を抜ける。
条件式を「TRUE」に固定して、Breakと組み合わせることで
If文の入れ子の代わりにできる
例:
var: i(0),j(1),k(2);
While i==0
{ //whileスタート
 Print("j="+j);
 j++;
 if j>10 then i=1;
};
//結果 j=1,j=2,...,j=10 まで。
i=0; j=1;
If i==0 then
{
 If j==1 then
 {
 If k==2 then
 {
  Print("ok");
 };
 };
};
//Whileを使ってこれと同じ処理をすると・・・
While TRUE 
{
 if i!=0 then Break;
 if j!=1 then Break;
 if k!=2 then Break;
 Print("ok");
 Break;//無限ループにならないよう注意
};
//条件式の判定は処理開始前と終了後のみ。
//↓の例は無限ループになる
While i==0
{
 i=1;
 i=0;
};
トラックバック(0)
http://kawarobo.com/mt/mt-tb.cgi/482


